soutyanmedakaのブログ

家のメダカなど紹介して行きたいと思います。将来的には販売など知識を増やして行きたいのでよろしくおねがいします

ゾウリムシは有能😍

みなさまこんぼんはー今日は2回目の投稿になります!!こんなペースで書いてもいいのかー大丈夫なのか?


題名にもあるようにゾウリムシを冬から増やし始めました( ◠‿◠ )


かなりいい!!30個の卵孵化さして見事にみんな生きてますし弱りそうな気配もないです!

素晴らしい( ◠‿◠ )笑


家での培養の仕方は500のペットボトルにカルキ抜きした水を線の下くらいまで入れて25度くらいかなーそんでゾウリムシの入った種水をボスって書いたところくらいまで入れます。


後は家ではエビオス錠を一粒で溶けたら何度かシェイクーーー朝起きてからもシェイクーそれからは直射日光を避けて放置してると4日5日くらいでようさん増えてます🙂


スポイドで吸って水槽に入れるとバクバク食べてます^_^


注意はかなり臭い!!蓋を軽く乗せておかないとやばい!!臭いからといって完全にしめてしまうとたぶんダメちゃいますかね😄


後はゾウリムシあげてるとこだけカイミジンコが発生!たまたまなのかもしれませんが殼が固くてメダカが食べてしまうと消化不良で死んでしまうと聞いたことありますので水換えも必要になるかもです🙂めんどくさいから直接入れてるからかもですが😆


かなりおすすめですので試してみてはいかがでしょうか😁これはゾウリムシ


明日からまたお仕事ですねー体調には気をつけてくださいませ!またよろしくお願いします😊

綿かむり病😕

みなさまおはようございます。

日曜なのに仕事でメダカの相手できない😅


昼間はだいぶ暖かいのに朝と、夜はかなり冷え込みますねぇ!!皆様も体調には注意してくださいね🙂


この時期はこの気温差でメダカさんが綿かむり病にかかりやすくなります!!

身体に綿みたいなのがついてます😕

メダカを飼い初めはたくさんやられましたけど最近はなくなりました!!


家では餌もあげたいし、太陽にガッツリ当ててあげたいですが温度差にビビって上がり過ぎないように簾をかけてます(半分くらい)後はトロ船や発泡などできるだけ大きな容器に入れて温度差を少しでも軽減してます。


昔は赤玉をひいてたりしてましたがまだこの時期は赤玉に隠れたりするのでそのときに傷ついて病気になったりするので辞めました!水質の変化にも気をつけてます!直感ですが!笑


なんにせよ病気にかからないようにするために日々の観察が大事だと思います。

もしものときは隔離してメチレンブルーで薬浴ですか?僕は塩浴のほうがなんだかよく治ります😀今日もお休みの人多いでしょうが外出する際はお気をつけください😄


こんな時だからこそメダカ広めたい😁笑笑


今日のメダカは月虹です!!美しい😍

カオス!!

みなさんこんにちは〜春が来たというのにカオスな僕の部屋🤪

モーター音とブクブクの音に悩まされる毎日です。

だいぶ冬に採卵した子も大きくなったんで早く温度慣らして外に出してあげないと😄


今年初めて部屋で加温しましたけど初めはメダカさんを⭐️にしてしまってごめんよ〜ペースを掴んでしまったら⭐️になることなく順調でした。

僕の家ではまず水槽立ち上げしたときは調子のいい水槽の水を少し入れてからその後は3日に一回半分くらいカルキ抜きした水を交換を一か月くらい続けます。


その後は直感です!!笑


最初は色々調べて水交換してたんですけど、どうもメダカの調子が悪くなるんで自分の直感を信じると上手くいった気がします( ◠‿◠ )


人のブログなど見て試してみるのはいいですけど、同じ環境はないので結果自分とこの環境に合った飼い方を学ぶしかないのでしょうかね🙂

僕の部屋でも二つ同じ環境やと思って並べてても一つはグリーンウォーターでもう一つは透明!わけがわかりません。笑


長くなりましたがこれからメダカ飼う人だったり、飼ってる人でもどうもメダカが⭐️になってしまうって人など一緒に悩みましょう!!


コメントなど頂けたらわかることなら答えます😁今日もありがとうございました。